ヒダモク Home > 定期点検 > 定期点検は、快適な暮らしのために自らも行いましょう!
ブログ
更新日 2014年6月19日

定期点検は、快適な暮らしのために自らも行いましょう!


こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。
 

昨年施工させていただいたお宅の1年点検に行ってきました。
 

キレイにお住まい頂いているお宅に伺うのは、
我が子が大切にされているようで、嬉しいですね!
 

DSC_0070
 

外装から床下、建具の不具合の有無などをチェック。

全く問題ありませんでした。

 

ただ1点を除いては…

 

 

問題というのは、

ウッドデッキの下に、ハチが巣作りの真っ最中!!

 

幸い早期発見で、早速退治。

 

「全然気づかなかったわ、見て貰って良かった~。」とお客様。

刺されたりする前で一安心でしたね。

 

でも…、

たまたま、点検時に発見できたから良かったですけど、

工務店の定期点検って10年間に4~5回。

その間にも、不具合が生じないとは限りません。

 

車だったら、ご自分でオイルの汚れや、タイヤの摩耗をチェックしますよね。

そうしないと、安全で快適なドライブも出来ません。

 

できることなら、

年に1度、ご自分で住まいの点検をしたいですね!

 

何をどうチェックすれば良いかわからない方は、

住宅金融支援機構のホームページが参考になります。

 

 

家も車も、ご自分の身体も

「早期発見、早期改善」で、快適に過ごしたいものです。

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。
 

「自然素材の家は高い!」と思っている皆さん、
費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。
 

資料請求はコチラからどうぞ。
 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市
https://www.hidamoku.com
http://www.ryokuyuukai.com/hidamoku/index.html

↓関連性の高い記事↓

あなたの知らない「空気」のはなし

空気が美味しいと気持ち良いですよね!   森林浴に行くと、澄んだ空気の美味しさを感じます。 そして、さわやかなリラックスした気持ちになります。   木々から発散される「フィトンチッド」や、森中に満ちて...... 続きを読む→

無垢の床と仲良く暮らす方法

家族の健康を一番に考えた念願のマイホームが完成! 予算の範囲内で出来る限り自然素材を用いた我が家。   床はヒノキの無垢フローリング。   滞りなく引渡しを受けて、いよいよ引っ越し。 新しい生活に、自...... 続きを読む→

「すまい給付金」&ローン減税で、消費税増税分をカバーして家造り①

こんにちは! 自然素材で木の家造り、 茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   (写真と本文とは関係はありません)   いよいよ消費税が3%上がりました。来年の10月には、さ...... 続きを読む→

素材屋が真面目に提案する費用対効果の高い家

マニアックな話ですが、   木造住宅に用いる木材には、 先人たちから脈役と受け継がれてきた、 樹種の特徴による使って良い部位、悪い部位があります。   また、床の下地や耐力壁に使われる合板類は、水濡れ...... 続きを読む→

家造りの光と影

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   今月のつくばは雨が多いです。     そんな中、弊社の近くでは、2×4工法による新築工...... 続きを読む→

我が家の未来を左右するキーワードは?

一軒の住宅を解体した時排出される産業廃棄物の量ってどの位だと思いますか?   30坪の2階建て木造住宅の場合、 おおよそ4tトラック5~10台分もの産業廃棄物が出ます。   その解体処分費用、 茨城県...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑