ヒダモク Home > ブログ > リノベーション > つくばで「土地探し」から賢くマイホームを手に入れるには
ブログ
更新日 2019年1月28日

つくばで「土地探し」から賢くマイホームを手に入れるには


マイホームを計画するにあたり、
「土地探し」から始める方が、
我が家を手に入れるには2通りの方法があります。

 

其々にメリットデメリットがありますから、
それを十分に理解して自分達には何方が合っているか見極めて決断して下さい。

 

経済性or安全性?
 
こんにちは!
新築・注文住宅、リフォーム(増改築)で、あなたの期待に応えます。

 

自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
快適住宅アドバイザー&ホームインスペクター(住宅診断士)の肥田です。
 
土地探しからマイホーム計画を始める方が、
我が家を手に入れるには2通りの方法とは、
 
①土地を購入して我が家を新築する。
②中古住宅を購入して、リフォーム・リノベーションする。
 
の2つです。

 

①のメリットは、
建物の耐久性や快適性など、費用対効果が得やすいこと。
デメリットは、利便性などを求め過ぎると想定以上に土地代が掛かる。
予算以上に土地代に掛けてしまうと、理想と異なる我が家になってしまう。
ことなどが考えられます。

 

②のメリットは、利便性の高い土地を求めることができる。
デメリットとしては、建物の耐久性などで費用対効果が得難いこと。
でしょうか。

 

もう一つ、
③中古住宅を購入して建替えをする方法。
もありますが、解体費用など更に費用を要するので、余り得策とはいえません。

 

同じ場所に長く住み続けたいと考える方は①、
ある時期まで其処で暮らせれば良いと考える方は②
という様な選択をヒダモクとしてはお薦めします。

 

昨年ヒダモク住まいル相談会にお見えになられた土地探しからのご家族、
①の方法での家造りを考えていらっしゃいましたが、

 

利便性の良い現在ののお住まいの近くに、中古物件を見つけられて
「②の方法もある」と思われたようで、

 

「購入してリノベーションするに値するかどうか住宅診断して欲しい。」
とのご要望をいただきましたので、一緒に見てきました。

 

併せて、新築の場合の購入候補地も数カ所、同行させていただき、
現状から判断できるアドバイスをさせていただきました。
アドバイスを参考に、土地を購入するかリフォーム前提で中古住宅を購入するかはあなた次第ですが、
ヒダモクでは新築用の土地探しのお手伝い、

中古住宅購入前の住宅診断も行っています。

 

プロの目からのアドバイス、必ずあなたのお役に立ちます。
ヒダモクは、つくば市を中心に、
手に触れるところは、地元の無垢の木や珪藻土・クロス・畳など
自然素材の内装材を用いた木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あなたもそうかもしれませんね。

 

しかし、費用対効果を考えると、
自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。
「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

<a href=”https://www.hidamoku.com/siryou/” target=”_blank” title=”資料請求はコチラから、いまスグどうぞ。”>資料請求はコチラからどうぞ。</a>

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

<a href=”https://www.hidamoku.com/seminar/” target=”_blank” title=”「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。”>「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。</a>

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
<strong>-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-</strong>
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

 

 

 

↓関連性の高い記事↓

マイフューチャーセミナー

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   中高生を相手に講義をさせていただきました。     以前にブログでも書きましたが、 県...... 続きを読む→

私なら現場監督に会わせて貰います

大切な我が家を託す住宅会社を決める時、 あなたの決め手は何ですか?   モデルハウスに一目ぼれ? 全国展開や知名度による安心感? 営業マンが親身になってくれたから? 知り合いが太鼓判を押してくれたから? &nb...... 続きを読む→

「剛床工法」の不都合な真実

お屠蘇気分も抜けた1/22の月曜日、 関東地方は大雪でした。   ヒダモクのある筑波山麓もお昼前には雪がチラつき、 夕方には、まるで雪国の様な景色が拡がりました。   皆さん、通勤通学大丈夫でしたか?...... 続きを読む→

つくばでリフォームを考えるあなたへ「飛び込み営業は要注意!」

「こんにちは~!、 ただいま床下の(屋根の)無料点検サービスを行っております。」   インターフォンの向こうには、 いかにも誠実そうな顔をした飛び込みの営業マン。   「ご近所でシロアリ被害がありまし...... 続きを読む→

だから、無垢の木と自然素材が良い

どんな家を建てたとしても、メンテナンス(リフォーム)しないと 家を長持ちさせることは出来ません。   自分達で点検補修できるモノを除いたとしても、 プロに依頼しないとならないメンテナンスには、 数十万円~数百万...... 続きを読む→

大手?地域密着?あなたの信頼に応えるのは?

  マイホームを手に入れる際、「テレビでCMまで流しているんだから。」の理由で 「大手だから安心」という風潮がありましたが、   先日発覚した、横浜市の傾いたマンション問題をみても分かる通り、 「会社...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑