ヒダモク Home > ブログ > お知らせ > 「省エネ住宅ポイント」の情報、すでにご存知ですか?
ブログ
更新日 2015年1月29日

「省エネ住宅ポイント」の情報、すでにご存知ですか?


こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。

 

昨日、水戸まで国土交通省主催の「省エネ住宅ポイント説明会」へ参加してきました。

 

088

 

平成23年~24年に実施された「復興支援・住宅エコポイント」の
改訂版といったモノでしょうか。

 

昨年末の閣議決定に基づき、補正予算成立後に制度として創設される予定です。

 

一生懸命聞いてきたので、急ぎその概要をお知らせしますね!

 

この「省エネ住宅ポイント」、
新築は最大30万ポイント、
リフォームの場合、耐震改修まで行えば、
最大45万ポイントの助成が受けられる制度です。

 

1)ポイントの対象になる住宅
新築住宅(貸家除く)、リフォーム(貸家含む)
新たに、完成済新築住宅(建売住宅)も対象になります。

 

また、中古住宅も、購入後にエコリフォームをするとポイントの対象になります。

 

2)対象住宅の性能要件等
新築住宅:トップランナー基準相当(木造住宅は等級4)

 

エコリフォーム:下記のいずれか1つ以上が必須です。
1)窓の断熱改修
2)外壁、屋根・天井・床の断熱改修(部分断熱可)
3)設備エコ改修(エコ住宅設備3種類以上の設置)

 

この他、上記のいずれかと併せて行う下記の工事も対象となります。

 

A)バリアフリー改修
B)エコ住宅設備の設置
C)リフォーム瑕疵保険への加入
D)耐震改修

 

3)発行ポイント数
新築・リフォームとも、最大30万ポイント。
リフォームについては、耐震改修を行う場合、さらに15万ポイントが加算されます。

 

4)ポイントの交換商品等
住宅エコポイントの時と同様、地域産品や商品券等の予定です。

 

ただし、前回は、工事費に充当できる「即時交換」が15万ポイントまででしたが、
今回は、30万ポイント全て使える様になりました。

 

5)対象期間
契約が平成26年12月27日(緊急経済対策の閣議決定日)以降、
かつ着工が平成28年3月31日までの工事となります。

 

今回の特徴は、「契約日」が要件に含まれていること。

 

ただし、平成26年12月27日以前に契約していた場合でも、
着工前であれば変更契約を結ぶことで対象になります。

 

残念ながら、長期優良住宅の「地域型ブランド事業補助金」や
新たに始まる予定の「地域型グリ-ン事業」などの補助金との併用は
出来ません。

 

詳しくは国土交通省のホームぺ-ジにてご確認ください。

 

さっそく、打合せ中のお客様方のシュミレーションをしてみました。
満額とはいきませんが、結構なポイントになりそうです。

 

皆さんの家造りやリフォームにも、上手に活用して下さいね!

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

「自然素材の家は高い!」と思っている皆さん、
費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、
実は「お得」なんです。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市
https://www.hidamoku.com
http://www.ryokuyuukai.com/hidamoku/index.html

↓関連性の高い記事↓

築10年の一戸建て住宅、メンテナンス費用は、いったい幾ら?

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   (写真は本文と関係ありません)   10年ほど前、知人がご実家の建替えを紹介してくれたことがあり...... 続きを読む→

家造りの新常識

「第3の皮膚」ってご存知ですか?   第1の皮膚とは、当然、あなたの皮膚。   第2の皮膚とは「衣類」。   そして第3の皮膚とは、『建築(住まい)』を指すのだそうです。   これ...... 続きを読む→

あなたの知らない「空気」のはなし

空気が美味しいと気持ち良いですよね!   森林浴に行くと、澄んだ空気の美味しさを感じます。 そして、さわやかなリラックスした気持ちになります。   木々から発散される「フィトンチッド」や、森中に満ちて...... 続きを読む→

知っておきたい間取りプランの心得 玄関編

こんにちは! 自然素材で木の家造り、 茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     ヒダモクでは、 間取りプランの設計段階で、 玄関やリビングに収納スペースを提案 することを...... 続きを読む→

「犬走り」の違いは、夏の暑さの違い!

  こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     「犬走り」ってご存知ですか?   家の周りは、地面がむき出しのままだ...... 続きを読む→

つくばで引戸の家が欲しいあなたへアドバイス -お薦めできる引戸できない引戸-

ヒダモクは、家の中の出入り口には基本「引き戸」をお薦めしています。   引き戸は、 ドアのように開閉スペースが必要ないこと、 開閉に際して人が前後の移動が必要ないので、 住む人が「高齢者」といわれる年代になって...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑