ヒダモク Home > ブログ > リフォーム > リフォームのキーポイント
ブログ
更新日 2015年7月23日

リフォームのキーポイント


こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。

 

リフォームの相談をいただくことが最近増えてきました。
 
自然素材リフォーム
 

それも、すでに他社と打ち合わせが進んでいている方から。

 

皆さん、リフォーム業者さんから出された提案はほぼ同じです。

 

お風呂やキッチンなどの水回りに関しては、最新型の1ランク上の製品なのに、
壁はビニールクロスで、床は合板フローリング。

 

結構な費用を考えているのに、壁と床の仕上げに対して
いま一つ納得されていないようです。

 

新築住宅でもリフォームでも、多くの会社の標準仕様は、
ほぼ100%ビニールクロスの壁と合板フローリングの床です。

 

なぜなら、それが「今の普通」だからです。

 

「せっかくのリフォーム。できれば塗り壁や無垢の床にしたいけど…。」
なんて思っても、

 

「費用的に高いですよ、メンテナンスも大変ですよ。」などの
世間に広がっている間違った「定説」を信じてしまい、
諦める方が多いのも事実です。

 

確かに、左官屋さんや大工さんの手間が増えるので、
その分だけ価格が高くなるのは事実です。

 

しかし、製品選びさえ間違わなければ、塗り壁や無垢の床にしたからといって、
メンテナンスが大変ということでもありません。

 

仕上がりの雰囲気や高級感、暮らしてみての快適性などの費用対効果を考えたら、 私は塗り壁や無垢の床の方が、断然お得だと思います!

 

本来、ビニールクロスは、10年程度で貼り替えが必要になります。

 

でも、20年も30年もそのままにしているご家庭も少なくありませんよね?

 

汚れが目立ったり、継ぎ目から剥がれたり、
残念ながら「みすぼらしい」部屋になっていませんか?

 

別に気にならないという人は、それでもいいと思います。

 

私は、せっかく新築したり、リフォームした我が家が、
10年程度でみすぼらしい感じになるのは、「もったいない」と思います。

 

「できれば塗り壁や無垢の床にしたい。」

 

そんな願いを諦めて、後々後悔するならば、希望を叶えた方が私は良いと思います。

 

何も家中全てじゃなくても、家族が集うリビングや十分な睡眠を得るための寝室など、
適材適所でも良いと思います。

 

20年程度でまた交換が必要になるお風呂やキッチンを
最先端で最高級の製品にするよりも、実用本位に切り替えるなど、
 
上手な予算分配をして、
床や壁天井を自然素材にした方が、気持ちいい毎日になる
 
と私は思います。

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材の家は高い!」と思っている皆さん、
費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市
https://www.hidamoku.com
http://www.ryokuyuukai.com/hidamoku/index.html

↓関連性の高い記事↓

さようなら、低品質住宅

平成8年に国土交通省が発表した 住宅が新築してから建て替えられる平均年数は、   日本:26年。 アメリカ:44年。 イギリス:75年。 日本の住宅の平均寿命は、イギリスの約1/3。   日本では、こ...... 続きを読む→

熱中症予防のための緊急案内

今年の夏は記録的猛暑です!   日本全国で、気温35℃超えが続出! 埼玉県熊谷市では、ナント41.1℃の歴代観測記録が更新されました。   こんな猛暑、いや、酷暑では、 「自宅で過ごして居たにも関わら...... 続きを読む→

悲惨な「逃げ遅れ」をなくす自然素材

  こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     ヒダモクが、無垢の木と自然素材で家造りを提案する一番の理由は、 「住む人が健康...... 続きを読む→

高齢者向け住宅リフォーム成否のカギ

最近、高齢になられた方が住むお宅についての相談を受けることが多くなりました。   30代40代で我が家を建てられた当時は、何の不便さも感じなかったけれど、   70代、80代になり足腰の衰えから感じる...... 続きを読む→

つくばでお子さんが本当に喜ぶリフォームをするなら

  ヒダモクでは、新築工事でも、リフォーム・リノベーションでも、 フローリングは無垢の桧(ヒノキ)材の「節あり」を標準採用しています。   「住宅ストック循環支援事業」の対象となる エコリフォームをさ...... 続きを読む→

家造りの記念に。塗り壁だから出来ちゃうこと! 

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   施工中のI様邸、打合せの段階で決めていた照明器具が 実際のイメージに合っているか、変更はないか現地で確認い...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑