ヒダモク Home > ブログ > 家造り > 建築確認申請前に、あらためて現地調査してきました
ブログ
更新日 2014年5月2日

建築確認申請前に、あらためて現地調査してきました


こんにちは!
自然素材で木の家造り、 茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。

 

CIMG0124

 

ずっとプランを練り上げていたI様邸。

ご家族のコンセプトは「お~い、は~いの家」

家中どこに居ても、ご家族の声が届くお住まい。

 

間取りプランもまとまり、建築確認申請へとステップアップ。

 

書類提出前に、見落としはないか、外装プランの手直しの必要はないか

改めて現地調査をしてきました。

 

家造りには内側と外側からの二つの視点が必要です。

ご家族が、健康で快適に暮らし続けるための、内側からの視点。

周辺環境に違和感無く溶け込み、調和のとれた街並みとするための外側からの視点。

 

ごく稀に、外観にもこだわり過ぎて、違和感を感じるお宅を目にします。

そんなお宅ほど、ご近所との関係も芳しくないなどと耳にします。

ヒダモクのお客様には、そんな風に暮らしてほしくはありません。

 

家を建てて、楽しい毎日を過ごすには、

良好なご近所付き合いは欠かせませんからね!

 

周囲には、大手住宅メーカーさんや、地域ビルダーさんの家が続々と完成しています。

 

ヒダモクの腕の見せ所です。

 

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材の家は高い!」と思っている皆さん、
費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんですよ。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

↓関連性の高い記事↓

床は無垢が良い7つの理由 -つくばで木のプロが無垢の木を薦めるワケ-

「床は本物の木の床にしたい!」   そんな憧れを持ちながらも、 残念ながら諦めて合板フローリングの床にしたお宅は少なくありません。   相談していた住宅会社から、 「高価ですよ~!」とか、 「傷つきや...... 続きを読む→

建物の配置は、しっかり現地で確認しましょう

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   GWの某日、ほぼ間取りプランもまとまったお施主さんと一緒に、 建物の配置を、現地で地縄(じなわ)を張って確...... 続きを読む→

仕事も家造りも楽しむことが一番!上手く伝わるといいな?

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   チョットしたご縁から、来月末に並木中等教育校で 生徒さんを前に講義をを行うコトになってしまいました(汗) ...... 続きを読む→

リフォームのキーポイント

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   リフォームの相談をいただくことが最近増えてきました。     それも、すでに他社と打ち...... 続きを読む→

結構?いや、相当お得です、無垢リフォーム!!

築50年近いお宅の、壁がカビだらけの6畳間和室リフォーム   (https://www.hidamoku.com/blog-171002kabi/)   木の香りたっぷりの山小屋風な部屋へと生まれ変わ...... 続きを読む→

自然素材の我が家にするための必勝パターン

我が家を新築するにしても、リフォームするにしても、   「せっかくだから、無垢の木や自然素材を使った気持ちの良い我が家にしたい!」 と理想の我が家を頭の中で描いていても、   「自然素材の家は高いから...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑