更新日 2014年7月15日
工務店はタダ家を建てれば良いってモノじゃない。防災を怠ってはプロじゃない!
こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。
諸事情により、本文を削除いたしました。
ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。
「自然素材の家は高い!」と思っている皆さん、
費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。
資料請求はコチラからどうぞ。
無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市
https://www.hidamoku.com
http://www.ryokuyuukai.com/hidamoku/index.html
タグ→ :
すまい給付金 ,
つくば市 ,
フラット35 ,
プロ ,
万が一 ,
三代目 ,
不誠実 ,
事前計画 ,
住宅メーカー ,
住宅ローン ,
周辺環境 ,
地球温暖化 ,
家族 ,
床上 ,
床下 ,
木材利用ポイント ,
柱材プレゼント ,
浸水 ,
災害 ,
自然素材 ,
造成工事 ,
集中豪雨
↓関連性の高い記事↓
ご存知ですか? 建築素材としての無垢の木には「使って安心」な材と、 「まだ使うには早い」材、 そして、「魅力が半減してしまった」材が あるんです。 無垢の木や自然素材を用いた家......
続きを読む→
こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。 茨城県には笠間焼、 お隣の栃木県には益子焼。 此処つくばから車で小一時間のとこ......
続きを読む→
最近の戸建て住宅のキーワードは、「省エネ」。 「ZEH(ゼロエネルギーハウス)」や「スマートハウス」に代表されるような、 CO2排出の削減できるエコ住宅が主流です。 でも、 「省......
続きを読む→
お正月の風物詩「箱根駅伝」、皆さん、ご覧になりました? 毎年繰り広げられる数々のドラマに、ついつい観てしまいます。 今年は、青山学院大学が圧倒的な強さで、 1区~10区まで先頭を譲らない完全優......
続きを読む→
関東地方も梅雨入りしましたね。 これからのベタベタジメジメの季節に備えて、 エアコンの除湿機能を駆使したり、 さらには除湿器の購入を検討している方も少なくないと思います。 エアコンも除湿器も、......
続きを読む→
毎日の暮らしには、想定外の出来事が起こることもあります。 築12年の戸建て住宅にお住まいのAさん。 少し前からトイレの水漏れが気になるようになりました。 インターネットで検索したら、 水漏れ修......
続きを読む→