ヒダモク Home > ブログ > リフォーム > 水害復旧工事で一番大切なこと
ブログ
更新日 2015年12月22日

水害復旧工事で一番大切なこと


9月の鬼怒川決壊で被災されたお宅の修復工事が完了しました。

 

「新年を愛着ある我が家で迎えて貰いたい!」
その思いで一致団結したチームヒダモク。

 

その前に立ちはだかったのは、
基礎と、土台や柱などの骨組みの「乾き具合」でした。

 

水害復旧工事

 

こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
快適住宅アドバイザーの肥田です。

 

木造住宅で大切なことは骨組みの「乾燥」です。

 

だから、いまの住宅のほとんどは、
構造用集成材かKD(人工乾燥)材を用います。

 

ヒダモクはAD(自然乾燥)材の方が優れている
と自信を持っていますので、

 

自社倉庫で時間をかけて自然乾燥させた木材を用いています。

 

乾燥方法に違いはあっても、1度乾燥させた木材は、
雨に打たれても、そんなに水分を取り込むことはありません。

 

でも、数日間水に浸った場合には、水分量が増えてしまいます。

 

被災された方は、1日でも早く元通りの暮らしに
戻られたかったと思います。

 

ただ、
「乾燥具合」を無視してしまうと、
やがてはカビの発生による健康被害や、
骨組みの腐朽による建物の劣化が進んでしまいます。

 

毎日扇風機をフル稼働させての、
乾燥作業と水分量の測定。

 

乾燥具合に確信を得てからの工事再開。
年内に我が家へ戻っていただくことが出来て良かったです。

 

ヒダモクは、建築に携わるの者として、
これからもお施主さんの安心安全を第一に考えていきたいと思います。

 

追伸
早めに復旧工事を終えられたお宅は、もしかしたら、
乾燥具合が甘いまま直されてしまったかもしれません。

 

マメに床下の点検をお忘れなく!

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あなたもそうかもしれませんね。

 

しかし、費用対効果を考えると、

自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

 

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

↓関連性の高い記事↓

梅雨時でも快適な家にする虎の巻

関東地方も梅雨入りしましたね。   これからのベタベタジメジメの季節に備えて、 エアコンの除湿機能を駆使したり、 さらには除湿器の購入を検討している方も少なくないと思います。   エアコンも除湿器も、...... 続きを読む→

ペットと暮らすための心得

ペットを飼うお宅が増えています。   特に犬を飼う世帯が増えていて、飼育率は15%を超えるそうです。 さらに、犬の室内飼育率は、ここ数年で80%超え!   ヒダモクOBさんにもいらっしゃいますが、 1...... 続きを読む→

建物の配置は、しっかり現地で確認しましょう

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   GWの某日、ほぼ間取りプランもまとまったお施主さんと一緒に、 建物の配置を、現地で地縄(じなわ)を張って確...... 続きを読む→

借りられる金額≠返せる金額 -つくばで無理なく自然素材の家を手に入れたいあなたへアドバイス-

我が家を建てよう(買おう)、直そうとなった時、 一番大切なことって何でしょう?   実はコレ、答えが2つあります。   1つは、 「どんな家で暮らしたいか?」という、ソフト面でのコンセプト。 &nbs...... 続きを読む→

満足する我が家を手に入れる3つのコツ

我が家を建てた、リフォームした。 完成時の喜びは、例え様もありません。   でも、完成した我が家に入居して、暮らし始めていくと、 何かシックリ来ないと感じたり、 「やっぱり〇〇すれば良かった。」などと、感じる方...... 続きを読む→

空気の美味しい家にするには、見えなくなる所への気配りが必要です!

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   7月末に上棟したI様邸。   順調に工事は進み、お盆前には、建築基準法の中間検査、 瑕疵担保履行...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑