ヒダモク Home > ブログ > 住宅ローン > 住宅ローンの優遇措置に左右されない家造り
ブログ
更新日 2015年12月14日

住宅ローンの優遇措置に左右されない家造り


 

住宅ローンって、日本全国で何種類あるかご存知ですか?

 

全国にある金融機関が、それぞれ数種類の住宅ローンを取り扱っていますから、
その数は数千種類にも及びます。

 

なかでも【フラット35】は、最長で35年間、
全期間固定金利(借入時の金利が最終返済まで変わらない)型
住宅ローンで、毎回の返済額も一定です。
 

075

 

こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
快適住宅アドバイザーの肥田です。

 

金利が変わらないことが【フラット35】の最大のメリットですね。

 

金利が上昇する局面になった場合でも返済額は変わらず、
安定した返済が可能なため、将来のライフプランが立て易いので人気があります。

 

さらに耐震性能や省エネ性能など、一定の基準を満たす住宅を取得する場合は、
【フラット35】Sが利用できます。

 

今年の2月からの【フラット35】Sは、
優遇措置が適用されていて、【フラット35】の金利から
最長で当初の10年間(または5年間)、
年▲0.6%金利が引下げられています。

 

この【フラット35】Sの金利引下げ幅拡大などの制度拡充措置、

平成28年1月29日の申込み受付(本申込承認)分をもって終了となります!
http://www.flat35.com/loan/flat35s/

 

平成28年1月30日以後の申込み受付け分からは、
年▲0.3%の引下げ幅に変わる予定です。

 

ただし、

 

これらの措置には国の予算金額があり、予算金額に達した場合には、
前倒しで受付を終了することとなっています。

 

平成22年度補正予算で同様の優遇措置が取られた際には、
申込みが増加し、予定より3ヶ月早く受付を終了した例もあります。

 

ご注意下さいね。

 

すでにマイホーム計画を練ってこられたご家族は、
締切に十分間に合うと思いますが、

 

これからマイホーム計画を練られるご家族は、慌てないで下さいね。

 

中には、この制度拡充終了を逆手にとって、

 

「今ならお得にマイホームが手に入れられますよ!」
などと契約を急ぐ住宅営業マンもいます。

 

確かにマイホームを手にすることは出来るでしょう。

 

でも、そのマイホームは、本当にあなたが望んだ「我が家」ですか?

 

私は、これまでも金利優遇措置などを理由に、
家造りを急いだご家族をたくさん見てきました。

 

でも、せっかく手に入れた我が家に何らかの不満を抱えて
住宅ローンを返済しているご家族も少なくありません。

 

念願のマイホーム、住宅ローンを返済するにしても、
心から満足して返済したいですよね。

 

ヒダモクは、そう考えるあなた方ご家族の
Only Oneの家造りを応援しています。

 

お気軽にメールでご相談下さい。

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あなたもそうかもしれませんね。

 

しかし、費用対効果を考えると、

自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

 

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

↓関連性の高い記事↓

モノゴトを違う角度から、見てみることも大切。

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   今日のつくば市は、桜も散りかけたというのに、思いもよらない降雪。   娘がお世話になった学校では...... 続きを読む→

子どもは本当に良い家を知っている!

「僕、この家が良い!」   ヒダモクが現場完成見学会を開催すると、   必ず、そんな感想を大きな声でお父さんやお母さんに 直訴するお子さんがいらっしゃいます。   子どもの直観って、実に鋭い...... 続きを読む→

キッチンドレスアップ大作戦!

キッチンに「こだわり」や「あこがれ」を お持ちの奥様は、少なくありません。     ヒダモクと一緒に家造りされる奥様の場合は、   家族の健康や、毎日の快適性を考えて、 無垢の木や自然素材で...... 続きを読む→

火災保険の改定に先手を打つ!

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     今年の10月始期契約より火災保険の制度が大幅に改定されます。   今回の改定での変...... 続きを読む→

マイホームで失敗したくない方へのアドバイス

2017年の消費税の10%のUPを控えて、 「そろそろ、ウチもマイホームを建てようか?」   なんて考えていらっしゃるご家族も多いことでしょう。   実は、家造りには「失敗しない順序」があるってご存知...... 続きを読む→

マイフューチャーセミナー

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   中高生を相手に講義をさせていただきました。     以前にブログでも書きましたが、 県...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑