ヒダモク Home > ブログ > リフォーム > 驚きの断熱リフォーム効果!、電気代がナント…!!
ブログ
更新日 2015年12月3日

驚きの断熱リフォーム効果!、電気代がナント…!!


早いモノでもう師走。
 
この時期は、通常の業務に加えて、ヒダモクOBさん宅や取引先へ
感謝の気持ちを込めて翌年のカレンダーを持ってご挨拶に伺います。

 

ヒダモクカレンダー

 

郵送してしまえば簡単ですが、やはり、顔を見てご挨拶したいです。
お伺いすれば、元気そうな笑顔を拝見出来ますし、

 

万が一、不具合や困り事が起きていたら、
ソレを抱えたまま、新年を迎えて欲しくありません。

 

だから、1軒1軒お伺いしています。

 

ことし自然素材&断熱リフォームをしたOBさん宅で、
驚くべきリフォーム効果を教えていただきました!

 

こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
快適住宅アドバイザーの肥田です。

 

ご存知でしたか?

 

厚生労働省調べの人口動態統計によると、
家庭内における主な不慮の事故による死亡者は、交通事故死者を上回り、
中でも「心疾患」と「脳血管疾患」は、死亡原因の第2位と第3位を占めているそうです。

 

冬場は、住宅内の温度差が生じやすくなって、心疾患や脳疾患などの、
ヒートショック(急激な温度変化)で亡くなられる方が多いそうです。

 

また、最近の夏の猛暑は、地球温暖化の影響もあり、まさに「酷暑」です。

 

大切な家族が、家で急に危篤状態に陥ってしまうなんて、考えたくありませんよね!

 

だから、
冬のヒートショック対策に、
また、夏の熱中症予防に、
 
断熱効果を高めるリフォームが増えてきました。

 

しかも、
自然素材仕上げの断熱リフォームをすると、+αのオマケがついてくるんです!

 

先述のヒダモクOBさんがおっしゃるには、ナント!

 

「夏の電気代が、去年は3万円チョットだったのに、この夏は1万円チョットで済んだ。」
そうです。
 
自然素材リフォーム
 

リフォーム完了に合わせて、いくつかの家電製品も
省エネ家電に変えた効果もあるとは思いますが、

 

電気料金が値上がりしたにも関わらず、スゴイ効果です。

 

これまでは、11月になると可動させていたエアコンも、
この冬は、つい最近まで使わなかったとのこと。

 

満足そうにお話いただき、こちらも嬉しくなってしまいました。

 

 

実際、断熱リフォームは、どの位効果があるのでしょう?
(社)住宅生産団体連合会の報告によれば、

 

内窓を取り付ける窓リフォームで約19%、
エアコンの消費電力を落とすことができるそうです。

 

天井の断熱リフォームで約8%。
(セルロースファイバー吹込み断熱の場合)

 

床下の断熱リフォームでは約5%。

 

壁の断熱リフォームで約12%。

 

合計、ナント約44%もの消費電力を落とすことが可能だとのこと!

 

本当に驚きです。

 

「この夏は、気持ち良く過ごせたし、まだ寒さも気にならないし…。
木の床が温かいし、香りが良いし、毎日気持ち良いですよ。」

 

とのご感想をいただいて、安心してお暇させていただきました。

 

春になったら、またお伺いしてこの冬がどうだったか、
お聞きするのが楽しみです。
断熱リフォームについて、「チョット話を聞いてみたい」と思われたあなた、
気軽にメールかお電話でお問い合わせ下さい。

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あなたもそうかもしれませんね。

 

しかし、費用対効果を考えると、
自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

 

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

↓関連性の高い記事↓

住宅リフォーム、賢者の選択!

いまの普通の住宅、内装のほとんどが、合板フローリングとビニールクロスです。   最初の頃は問題ありませんが、年々、経年劣化で痛んだ床や壁が気になりだします。   いざ、「リフォームしよう!」と決断され...... 続きを読む→

意外と知らない野地板の耐久性

「雨漏り」ってイヤですよね!   どんな屋根材を使っても、 立地条件や 屋根の形状、 施工時の不具合などで   雨漏りは起きてしまいます。   放置しておくと、   野地板(屋根下...... 続きを読む→

冬の乾燥と保湿と家造り

早いもので、もう11月。今月末から続々とスキー場もオープン予定! 私のようなウインタースポーツ大好き人間にとっては、待ちに待った季節の到来です!   (銀杏並木:筑波北部工業団地 2015/11/10撮影) &...... 続きを読む→

定期点検は、快適な暮らしのために自らも行いましょう!

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   昨年施工させていただいたお宅の1年点検に行ってきました。   キレイにお住まい頂いているお宅に伺...... 続きを読む→

リフォームのキーポイント

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   リフォームの相談をいただくことが最近増えてきました。     それも、すでに他社と打ち...... 続きを読む→

高齢者向け住宅リフォーム成否のカギ

最近、高齢になられた方が住むお宅についての相談を受けることが多くなりました。   30代40代で我が家を建てられた当時は、何の不便さも感じなかったけれど、   70代、80代になり足腰の衰えから感じる...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑