ヒダモク Home > ブログ > お知らせ > マイフューチャーセミナー
ブログ
更新日 2014年9月24日

マイフューチャーセミナー


こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。

 

中高生を相手に講義をさせていただきました。

 

CIMG0718a

 

以前にブログでも書きましたが、
県立並木中等教育学校で例年行われている
「マイフューチャーセミナー」という授業です。
https://www.hidamoku.com/blog-121/

 

私を含め、10名ほどの講師の中から、
生徒さんが自分で2コマ選んで講義を受けるというものでした。

 

私の話を聞いてくれる生徒さんなんて居るのかな?

 

私の不安をよそに、2回とも約30名の生徒さん達が集まってくれました。

 

私は、
「住む人が快適で気持ち良く暮らせる家造りのお手伝いをしたい!」
と常々思いながら仕事させていただいていますから、

 

建築士の仕事内容、遣り甲斐もソコソコに、

 

生徒さん達が、
将来建築の仕事に携わった時、
やがて、自分達がマイホームを手に入れようと思った時に、

 

シックハウスなど関係ない家を造るコツを

 

実際に無垢の木を触ってもらったり、香りを嗅いでもらったり、
自然素材のサンプルを使いながら、精一杯お話しさせていただきました。

 

50分の授業を2回。
生徒さん達は、どう感じたか非常に不安ですが、
私には「あっ」という間の時間でした。

 

正直、もう少し時間が欲しかった位です(笑)

 

生徒さん達も熱心に聞いてくれていましたし、
教室の後ろで一緒に聞かれていた先生も一つ一つ頷きながら
聞いていて下さったのが、とても嬉しかったです。

 

授業の後に、生徒の代表の方から、お礼の言葉まで頂いちゃいました。
なんか、照れ臭かったです。

 

私の話が、少しでも生徒さん達の未来に役立つ時が来たら良いな。
そう考えながら、学校を後にしました。

 

それにしても、学校の先生ってスゴイですよね!
私なんか、2コマの授業をさせていただいただけで、クタクタなのに。

 

生徒さん達より、私の方が多くの気付きを得られた午後でした。

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材の家は高い!」と思っている皆さん、
費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

資料請求はコチラからどうぞ。 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市
https://www.hidamoku.com
http://www.ryokuyuukai.com/hidamoku/index.html

↓関連性の高い記事↓

リフォームのキーポイント

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   リフォームの相談をいただくことが最近増えてきました。     それも、すでに他社と打ち...... 続きを読む→

今こそ無垢フローリングリフォーム!

いまの普通の戸建て住宅には、当たり前に合板フローリングが使われています。   合板フローリングは、仕上がった時が一番キレイで、 残念ながら、月日の流れと共に劣化していきます。   築20年を超えたお宅...... 続きを読む→

建築確認申請前に、あらためて現地調査してきました

こんにちは! 自然素材で木の家造り、 茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     ずっとプランを練り上げていたI様邸。 ご家族のコンセプトは「お~い、は~いの家」 家中どこ...... 続きを読む→

だから、無垢の木と自然素材が良い

どんな家を建てたとしても、メンテナンス(リフォーム)しないと 家を長持ちさせることは出来ません。   自分達で点検補修できるモノを除いたとしても、 プロに依頼しないとならないメンテナンスには、 数十万円~数百万...... 続きを読む→

間取りプランの心得 キッチン編

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   間取りプランを考える上で、意外と大切なのは、 玄関とキッチンの距離。   買い物から帰宅。 玄関...... 続きを読む→

つくばで、インフルエンザに強い家をつくるなら

  インフルエンザ、流行っていますねぇ~! あなたのご家族は大丈夫ですか?   茨城県内の幼稚園~高校における2019年1/21~27までの インフルエンザ患者数は5000人を超え、 学級閉鎖は延べ4...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑