ヒダモク Home > ブログ > リフォーム > だから「窓」を考える!
ブログ
更新日 2015年8月6日

だから「窓」を考える!


こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。
 

日本家屋のリノベーションプランを作成中です。

 

日本家屋
 
日本家屋は、高い天井と深い軒のおかげで、夏は涼しい

のですが、
 

「断熱」という概念がなかったので、冬の寒さが堪えます。
 
また、天井高さに対して、窓の位置が低いので、
欄間のないお宅の場合、総じて住宅内部が暗くなりガチです。
 

夏涼しく、冬暖かい、そして、
照明に頼らずとも明るい毎日を過ごしていただくために、
取り組み甲斐のあるご相談です。
 

「明るさ」を求める場合、窓はとても大事なところですね。
 

大きさ、高さ、位置、開き方で、明るさ、風通し、など大きく変わってしまいます。
 

大きな窓を設けて、明るく開放的な空間にしたい!・・・と思っても、
窓が大きく、窓が多いと冬寒いのが、これまでの当たり前でした。
 

加えて、H25年度の建築基準法の改正で、住宅には「外皮性能(家の外部の断熱性能)」まで
求められるようになりました。
 

断熱性能を上げるため、これからの住宅は窓が小さくなる傾向にあります。
家の中にいて、チョット、息苦しさを感じてしまうかもしれませんね。
 

ヒダモクは、季節の変化が感じられない暮らしより、
 
「自然の光や風がありがたく感じる春・秋には、“窓”から太陽の恵みを取り入れ、
冬には暖かい日差しを取り込む。」
 
そんな、自然と上手に付き合う暮らしが良いと思っています。
 
 
しかし「夏には、太陽からの暑い日差しで、暑過ぎる住まい」になりかねません。
ですから、夏の日差しを遮る工夫が必要です。
 

南側に、太陽の光を取り込むための窓を設けたら、
北側にも窓を設けて散乱光を取り入れ、南北に風を通すことを考えましょう。
 

東西にも同じことが言えますね。
ただし、夏の西日は熱量が強いので、大きさや窓の高低差など、
さらに一工夫重ねたいものです。
 

そして、
熱の出入りを軽減するならガラス選びが重要です。
遮熱と断熱の機能を発揮する「遮熱高断熱型Low-E 複層ガラス」などは、効果的に熱をコントロールできます。
 

自然素材と自然の恵み、最適な製品を上手に融合させて、
これからも満足度の高い家造りのお手伝いに取り組んで参ります。

 
 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。
 
「自然素材の家は高い!」と思っている皆さん、
費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 
 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市
https://www.hidamoku.com
http://www.ryokuyuukai.com/hidamoku/index.html

↓関連性の高い記事↓

家造りは素材が肝心!どうやら生徒さん達に伝わったようです。

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。 茨城県立並木中等学校から、九月の末に講義をさせていただいた 「マイフューチャーセミナー」のお礼状と共に、 私のつたない話...... 続きを読む→

家造りの記念に。塗り壁だから出来ちゃうこと! 

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   施工中のI様邸、打合せの段階で決めていた照明器具が 実際のイメージに合っているか、変更はないか現地で確認い...... 続きを読む→

リフォーム?建て替え?我が家はどっち -つくばでリフォームor建て替えを考えるなら-

「ウチはリフォームした方が良いのか、建て替えてしまった方が良いのか?どちらが良いか分かりません。」   最近、そんな相談がありました。   ベッドタウンの様相を呈してきましたが、郊外にはまだまだ 大き...... 続きを読む→

あなたでも出来る、我が家のカビ対策

築50年近いお宅の、壁がカビだらけの和室リフォーム、 原因究明と床の貼り換えと貼り換えのため、 畳を撤去し、荒床を剥がしてみました。   想像していたよりも、床下の状況は悪くありませんでしたが、 室内の壁をカビ...... 続きを読む→

ヒノキとヒバと誠実さ

最近のNHKの連続テレビ小説、ずいぶん好評なんですね。   巷の評判につられて、前作「あさが来た」から、 録画して観るようになりました f^_^;   先日、家造りに携わる者として、 とても考えさせら...... 続きを読む→

つくばで家を建てる(直す)なら、足から暖かい家が良いですね

ヒダモクに問い合わせ下さった方に、 「家造りで一番気にすることと、その理由をお聞かせいただいたら、   「今の家が寒いので、足から暖かい家を探しています。」 とのお返事をいただきました。   「足から...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑