ヒダモク Home > ブログ > 家造り > 建築確認申請前に、あらためて現地調査してきました
ブログ
更新日 2014年5月2日

建築確認申請前に、あらためて現地調査してきました


こんにちは!
自然素材で木の家造り、 茨城県つくば市のヒダモク三代目、
住宅アドバイザーの肥田です。

 

CIMG0124

 

ずっとプランを練り上げていたI様邸。

ご家族のコンセプトは「お~い、は~いの家」

家中どこに居ても、ご家族の声が届くお住まい。

 

間取りプランもまとまり、建築確認申請へとステップアップ。

 

書類提出前に、見落としはないか、外装プランの手直しの必要はないか

改めて現地調査をしてきました。

 

家造りには内側と外側からの二つの視点が必要です。

ご家族が、健康で快適に暮らし続けるための、内側からの視点。

周辺環境に違和感無く溶け込み、調和のとれた街並みとするための外側からの視点。

 

ごく稀に、外観にもこだわり過ぎて、違和感を感じるお宅を目にします。

そんなお宅ほど、ご近所との関係も芳しくないなどと耳にします。

ヒダモクのお客様には、そんな風に暮らしてほしくはありません。

 

家を建てて、楽しい毎日を過ごすには、

良好なご近所付き合いは欠かせませんからね!

 

周囲には、大手住宅メーカーさんや、地域ビルダーさんの家が続々と完成しています。

 

ヒダモクの腕の見せ所です。

 

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材の家は高い!」と思っている皆さん、
費用対効果を考えると、自然素材の我が家って、実は「お得」なんですよ。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

↓関連性の高い記事↓

準備×こだわり=最高の結果

お正月の風物詩「箱根駅伝」、皆さん、ご覧になりました?   毎年繰り広げられる数々のドラマに、ついつい観てしまいます。   今年は、青山学院大学が圧倒的な強さで、 1区~10区まで先頭を譲らない完全優...... 続きを読む→

オリンピックもマイホームも、一番大切なのは…

2020年の東京オリンピック、誘致時での、予算案は約7000億円強。   それが現時点で、3倍増の約2兆円!といわれています。   これ、都民の皆さんの税金です。 一般家庭に置き換えなくとも大変な話で...... 続きを読む→

工務店はタダ家を建てれば良いってモノじゃない。防災を怠ってはプロじゃない!

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   諸事情により、本文を削除いたしました。   ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた 木ごこちい...... 続きを読む→

地域密着の工務店なら、貴方の「こだわり」に応えてくれる。

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     茨城県には笠間焼、 お隣の栃木県には益子焼。   此処つくばから車で小一時間のとこ...... 続きを読む→

「WOOD JOB!」山を守り育ててくれるから、木ごこち良い家が出来るのです。

こんにちは! 自然素材で木の家造り、 茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   娘と映画を観てきました。   「WOOD JOB!」   (つくば緑友会主催:森林見...... 続きを読む→

無垢フローリングはワンランク上の暮らしをお約束!

無垢のフローリングって素敵ですよね!   高級感に溢れ、見るからに心地良い肌触りと温かさを感じます。   「床は無垢の木にしたいのですが?」   新築にしてもリフォームにしても、 相談してい...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑