ヒダモク Home > ブログ > 新築木造注文住宅 > ウソのようなホントの木の効果
ブログ
更新日 2016年2月1日

ウソのようなホントの木の効果


全国的にインフルエンザが猛威をふるっているようです。

 

あなたのご家族、大丈夫ですか?

 

インフルエンザ対策の第一歩は、
 
外出時にはマスク着用、
帰宅したらうがい・手洗いですね!
 
ですが、それ以前にも出来る対策がありそうです。

 

光と風がいっぱい

 

こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
快適住宅アドバイザーの肥田です。

 

財)日本住宅・木材技術センターが1992年に発表した
「木造校舎の教育的効果調査報告書」によると

 

建物の構造とインフルエンザの罹患率って、
どうやら無関係でもなさそうです。

 

報告書によれば、

 

木造校舎における学級閉鎖率:10.8%に対して、
RC造校舎の学級閉鎖率は22.8%
内部木質校舎の学級閉鎖率が12.9%
 
木質校舎に比べ、RC造校舎は約2倍の閉鎖数です。

 

これって、無垢の木が持つ効果のおかげだと考えるのは、
贔屓目過ぎでしょうか?
木に調湿機能で乾燥を抑えてくれる効果があります。
その上、香りや肌触りが心と体に安らぎを与えてくれます。
 
もしかしたら、さらに抗菌性や殺菌力が
インフルエンザウィルスの繁殖を抑えてくれているのかもしれません。

 

今日のブログ、いささかコジツケかもしれません(汗)

 

でも、無垢の木をふんだんに用いた家は、
とても気持ち良く、リラックスできる家になります。

 

心身ともにリラックスできる建物なら、
インフルエンザウィルスの繁殖も難しいかもしれませんね。

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あなたもそうかもしれませんね。

 

しかし、費用対効果を考えると、
自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

 

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

↓関連性の高い記事↓

住み心地アップ大作戦

愛着のある我が家。   でも、時代の変遷とともに 使い勝手が悪くなって来たり、 不具合箇所が増えてきたり、 冬の寒さや夏の暑さに閉口したり…。   「どうにかしたいけど、何から手を付ければ良いの?」 ...... 続きを読む→

さようなら、部屋干し臭

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   つくば市近郊は、桜の見頃を過ぎて、最近、雨が多いです。 「菜種梅雨」ってヤツですね。   &nb...... 続きを読む→

床材選びのワンポイントアドバイス

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     床は無垢のフローリングが絶対おススメです!   年々、良い感じに変化していくさまに...... 続きを読む→

「安さ」の裏側を読み解く

  いつの世でも、「安い」というのは魅力です。   食品にせよ、衣料品にせよ、もちろん住宅にしても、 「安過ぎ!」という商品には、必ず何らかの理由があります。   あなたは、その理由をキチン...... 続きを読む→

つくばで家を建てる(直す)なら、足から暖かい家が良いですね

ヒダモクに問い合わせ下さった方に、 「家造りで一番気にすることと、その理由をお聞かせいただいたら、   「今の家が寒いので、足から暖かい家を探しています。」 とのお返事をいただきました。   「足から...... 続きを読む→

どうせなら、自然素材

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     「壁材は珪藻土が良いと思っていますが、 珪藻土はピン打ちなどはできませんよね? だとすれば、...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑