ヒダモク Home > ブログ > リフォーム > うそっ!家の中の空気が変わった?
ブログ
更新日 2016年6月1日

うそっ!家の中の空気が変わった?


「無垢の木や自然素材の塗り壁にすると、
家の中の空気が美味しくなります。」

 

我が家を建てたい、リフォームしたいあなたは、
こんな説明されても、

 

「本当かなぁ~?」と実際のところは半信半疑だったりしませんか?

 

リフォーム進行中のお客様から、
嬉しくなるお言葉をいただいたので、

 

竣工まで待ち切れずに報告しちゃいますね(笑)

 

塗り壁

 

こんにちは!
自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
快適住宅アドバイザーの肥田です。

 

「家の中のイヤな臭いがしなくなりました。」

 

嬉しそうに奥様がお話しくださいました。

 

家中ビニールクロスの壁と合板フローリングの床のK様邸は、築21年目。
ビニールクロスの汚れや亀裂、合板フローリングが所々で剥離が目立つような状況。

 

とりわけ、ユニットバスやシステムキッチンの老朽化が目立ってきたので、
リフォームを決断されました。

 

「これまでは、キッチンの生ゴミ臭が気になっていたんですけど、
それも気にならなくなりました。特に脱衣室はカビ臭さが消えて、
逆に良い香りがしてます!」

 

奥様の笑顔に、私まで嬉しくなってしまいました。

 

K様邸は、
脱衣室の壁天井は粘土系塗り壁材を、床はヒノキの無垢フローリングを用いています。

 

壁床天井、全て呼吸してくれますから、カビ臭さなんてサヨナラです。
そして、ヒノキのフローリングは、肌触りも心地良く、
さらに良い香りで、K様ご家族を癒してくれることでしょう。

 

完成まで、あと数日。
愉しみに待っていて下さい。

 

家は、内装仕上げにせよ、外装仕上げにせよ、
初期投資費用(新築リフォーム費用)と、
ランニングコスト(維持管理メンテナンス費用)の
トータルで考えたいモノです。

 

仮に初期投資費用(新築費用)が安く済んだとしても、
10年毎に相応のメンテナンス費用が発生してしまうとしたら、
30年間、50年間の、ランニングコストは「割高」なモノになります。

 

維持管理費用の掛からない長持ちする素材を
使った方が、将来を考えると
断然、経済的だったりするのです。

 

それって、実は昔から住宅に使われていた
無垢の木や自然素材のことだったりします。

 

ですから、
予算に無理のない範囲で、
素材を吟味して提案してくれる工務店を見つけることが、
空気の美味しい家で暮らす第一歩なのです。

 

 

ヒダモクでは、地元の樹と自然素材を用いた
木ごこちいい家づくりを提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あなたもそうかもしれませんね。

 

しかし、費用対効果を考えると、
自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

 

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

↓関連性の高い記事↓

どうせなら「こだわり」を叶えませんか!

せっかく建てる(直す)のだから、 出来る限り、自分の「こだわり」を少しでも実現させたい。   誰もが、そう思って新築やリノベーションといった家造りを始めます。   でも、現実は…、   家造...... 続きを読む→

つくばで家を建てる(直す)なら、足から暖かい家が良いですね

ヒダモクに問い合わせ下さった方に、 「家造りで一番気にすることと、その理由をお聞かせいただいたら、   「今の家が寒いので、足から暖かい家を探しています。」 とのお返事をいただきました。   「足から...... 続きを読む→

「すまい給付金」&ローン減税で、消費税増税分をカバーして家造り①

こんにちは! 自然素材で木の家造り、 茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。   (写真と本文とは関係はありません)   いよいよ消費税が3%上がりました。来年の10月には、さ...... 続きを読む→

つくばでマイホームを本当の省エネ住宅にする方法

昔の住宅にくらべて、現在の住宅の気密性は格段に向上しています。   ですが、昔の塗り壁や無垢の天井板にくらべて、 いまの住宅の壁や天井下地の下地となる石膏ボードは 耐湿性に乏しい上に、仕上げ素材もビニールクロス...... 続きを読む→

あなたのお宅は大丈夫?意外と知らない浴室対策

築15年前後でボイラーの交換はしたけれど、浴室内部はそのまんま。   なんてご家庭は少なくありません。   浴室の改修は、時期を逃すと余分な費用がかさみやすいのが特徴です。   その時期に決...... 続きを読む→

オンリーワンの楠のテーブル!つくばで無垢テーブルやカウンターも作れちゃう工務店!

「用途に合わせて使い方を変えられる無垢のテーブルが出来ます?」 天板を選びにヒダモクに来られたのが、師走も半ば過ぎ。   ヒダモクは、お客様のそんな「毎日の暮らしを楽しくするための、 チョットしたこだわり」を叶...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑