ヒダモク Home > ブログ > 木の家 > つくばで家造りをするための知っておくべき、合板フローリングのウソ?ホント
ブログ
更新日 2017年6月20日

つくばで家造りをするための知っておくべき、合板フローリングのウソ?ホント


「床のフローリングは、合板よりも断然、無垢の木が良い!」
と思っているけれど、

 

「無垢は高価だから、予算を考えたら…。」と諦めかけているあなた、

「合板フローリングは、傷や汚れに強いし、色や柄も豊富だし、何より経済的です!」

という営業マンの言い分を信じて、流されてはいませんか?

 

実は、同じ板貼りの床でも「無垢」と「合板」では、雲泥の差があります。

 

合板フローリングと無垢フローリング、
何がどう違うか、キチンと理解して、納得して床材を決めていますか?

 

無垢の木の家

こんにちは!
新築・注文住宅、リフォーム(増改築)で、あなたの期待に応えます。

 

自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、
快適住宅アドバイザー&ホームインスペクター(住宅診断士)の肥田です。

 

「合板フローリングは、傷や汚れに強いし、色や柄も豊富だし、何より経済的です!」

 

合板フローリングを標準仕様にしている住宅会社の営業マンは、
こんな営業トークで合板の良さを強調します。

 

でも実は、同じ板貼りの床でも「無垢」と「合板」では、雲泥の差があります。

 

◇耐湿性◇
これからの梅雨や夏場にかけて、
合板フローリング貼りの床は、湿気の影響でベタベタします。
 
それは、表面がウレタンなどの合成樹脂塗料で塗装されているからです。

 

合板フローリングのメリットは、「傷がつきくくい」ということです。

 

合成樹脂で表面に被膜をつくってフローリングを保護しているので、
どうしても、夏場はベタベタしてしまうのです。

 

ところが、
自然塗料や自然系オイル仕上げの無垢フローリングは、
夏でも「サラッ」としていて、とても足触りが気持ち良いです。
 
「無垢の床だと、足の跡がついたり、汚れたりしませんか?」
なんて質問を、まれに受けることがありますが、

 

日本では昔から、手拭いで縫った袋に米ぬかを詰めた「ぬか雑巾」で
床を磨き、米ぬかの油分を塗り込んで床の艶を出していました。

 

定期的に行う自然系オイル掛けも「油分補給」です。
だから、足の裏の油も、同じ「油分補給」だと大らかに考えたいですね。

 

◇耐寒性◇
冬、合板フローリングのお宅は素足でトイレに行こうモノなら、
心臓に負担が掛かるほど「ヒヤッ」とします。
 
「床冷房」なんていう人もいる位です。

 

無垢のフローリングは本物ですから、空気を含んでいます。
それが「温もり」を感じる理由です。

 

それに対して合板フローリングは、圧縮した木を約2mmにスライスして、
接着剤で五層に貼り合わせてあります。

 

だから、空気を含んでいるハズの毛細管も潰されています。
その上、表面に被膜塗装が施されていますから、
足裏の熱が奪われてしまう冷たい床材です。

 

◇耐傷性◇
傷が付きにくいのが、合板フローリングのメリットの一つですが、
傷がついた場合、プロの技術が必要になります。
 
補修し易いのは、実は無垢の方なんです。

 

◇耐久性◇
合板の耐久性は、「接着剤の寿命」次第。
なので、20~30年で「剥がれ」だします。
安全に暮らすためには、「貼り換え」が必要になります。
 
かたや、無垢は剥がれることはありません。
ですから、「貼り換え」の心配は要りません。

 

◇経済性◇
一番誤解されているのが、この価格面です。

 

平成29年6月現在、

いまの普通の家に使われる
厚さ12㎜の合板フローリングの価格は、¥8,000-/坪(税別)~。
厚さ15mmの合板フローリングは、¥12,000-/坪(税別)~。

 

無垢のフローリングは15㎜が標準品です。
木には枝がありますから、これをフローリング加工して出来るのが、
一番お得な「節つき(あり)」というグレードです。

 

針葉樹のパインや国産の杉のフローリングで¥10,000-/坪(税別)~。

 

全てとは言いませんが、合板フローリングよりも経済的な無垢フローリングは沢山あります。
創業以来90年を超える材木商が言うのですから、間違いありません。

 

いかがですか?

 

我が家の床を「無垢」にするか、「合板」にするか、
どちらにするかは、あなた次第です。

 

でも、お子さんのいらっしゃるご家庭ならば、
なおさら、無垢フローリングがお薦めです。

 

なぜなら、
身の回りが工業製品ばかりになってしまった現在、
本物に触れて、自然の恵みに癒される感覚を、お子さんにも味わって欲しいから。

 

何より、本物に囲まれた暮らしは、空気が美味しい我が家ですから。

 

 

ヒダモクは、つくば市を中心に、
地元の樹と自然素材を用いた木ごこちいい家づくりを
提案しています。

 

「自然素材」が健康にも環境にも良いことは、何となくわかっていても
「自然素材の家は高い!」と思っている方は、とても多いです。

 

あなたもそうかもしれませんね。

 

しかし、費用対効果を考えると、
自然素材の我が家って、実は「お得」なんです。

 

そんな情報や、家族みんなが安心して暮らせる家をつくるための知識、
また、一般には知られていない建築業界の情報を発信しています。

 

「安全・安心・快適な家が欲しいけど、自然素材は高い?」
と思われているあなたは、こちらの資料をぜひお読みください。

 

資料請求はコチラからどうぞ。

 

家造りを考え始めたばかりの方は、迷うことも沢山あると思います。
そんな皆さんには、

 

「知っ得!納得!!家造り」メールセミナーをご用意しています。

 

家造りを基本から学びたいという方は、コチラをご活用ください。

 

 

無垢の木と自然素材でつくる、木ごこちいい「家」
-新築木造注文住宅・リフォーム-Hidamoku-
つくば市・土浦市・下妻市・常総市・つくばみらい市・牛久市・
阿見町・かすみがうら市・石岡市・桜川市・筑西市

↓関連性の高い記事↓

つくばで、我が家のカウンターは自分で選べる家造りをしたいなら

夢に見たマイホーム。 対面キッチンにカウンターやトイレに手洗カウンターを設置するお宅が増えているようです。   世界で一軒だけの我が家です。 さらにスペシャルがあったら嬉しいですよね!   ヒダモクで...... 続きを読む→

無垢の木で家造りすると、日本の環境も良くなっていくんですよ!

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     先週、材木市場の競りで銀杏の板割りを手に入れました。 幅50~60cmの一枚板を4枚ほど。 ...... 続きを読む→

素材屋が真面目に提案する費用対効果の高い家

マニアックな話ですが、   木造住宅に用いる木材には、 先人たちから脈役と受け継がれてきた、 樹種の特徴による使って良い部位、悪い部位があります。   また、床の下地や耐力壁に使われる合板類は、水濡れ...... 続きを読む→

つくばでお子さんが本当に喜ぶリフォームをするなら

  ヒダモクでは、新築工事でも、リフォーム・リノベーションでも、 フローリングは無垢の桧(ヒノキ)材の「節あり」を標準採用しています。   「住宅ストック循環支援事業」の対象となる エコリフォームをさ...... 続きを読む→

家造りの新常識

「第3の皮膚」ってご存知ですか?   第1の皮膚とは、当然、あなたの皮膚。   第2の皮膚とは「衣類」。   そして第3の皮膚とは、『建築(住まい)』を指すのだそうです。   これ...... 続きを読む→

どうせなら、自然素材

こんにちは! 自然素材で木の家造り、茨城県つくば市のヒダモク三代目、 住宅アドバイザーの肥田です。     「壁材は珪藻土が良いと思っていますが、 珪藻土はピン打ちなどはできませんよね? だとすれば、...... 続きを読む→
お問合せ 資料請求

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリ

お客様の声

  • つくば市
    TY様
  • つくば市
    OM様
  • 自然素材のバリアフリー住宅

    土浦市
    OK様
  • つくば市
    FY様様
  • 山小屋風リフォーム

    牛久市
    AA様
  • スタディカウンター

    つくば市
    RK&SK様
↑Top↑